MENU
  • 研究職の転職体験談
  • 論文紹介
  • 就活情報
  • 社会人博士
  • 研究職アンケート結果
30代研究職。博士号持ちの転職経験者。研究職、転職、就職に関する情報を調査・共有するブログ

企業研究職のひとりごとブログ

  • 研究職の転職体験談
  • 論文紹介
  • 就活情報
  • 社会人博士
  • 研究職アンケート結果
企業研究職のひとりごとブログ
  • 研究職の転職体験談
  • 論文紹介
  • 就活情報
  • 社会人博士
  • 研究職アンケート結果
  • 企業の研究活動

    【大切】企業研究所の試薬ルール、実は各社バラバラ:研究職の皆様に聞きました

    2023年5月18日
  • 企業の研究活動

    【作業着?白衣?安全靴?】研究職はどんな服装?研究職に聞きました。

    2023年5月16日
  • 就活情報

    【研究とお金】研究費の使用とその承認について、研究職の皆様に聞きました

    2023年5月10日
  • 就活情報

    【働き方改革?】研究職にフレックスタイム拡大中:研究職に聞きました

    2023年5月5日
  • (スポンサーリンク)

  • 就活情報

    研究職の有給休暇や長期休暇をとりやすい?研究職に聞きました

    2023年5月1日
  • 就活情報

    研究職は土日休み?残業少ない?研究職の皆様に聞きました

    2023年4月28日
  • 就活情報

    研究職はリモートワークできる?研究職に聞きました。

    2023年4月25日
  • 転職

    転職活動がバレないために私が守ったこと:研究職の転職体験談

    2023年4月10日
  • (スポンサーリンク)

  • 就活情報

    食品会社の研究職で、学生時代と同じ研究はできるのか?

    2023年3月24日
  • 人事・異動

    転職先を現職の人事や同僚へ言わない方が良い理由:研究職の転職体験談

    2023年3月21日
  • 転職

    「マネジメント経験」はありますか?研究職転職体験談

    2023年3月17日
  • 転職

    転職活動のリモート面接:メリットデメリットを解説:研究職の転職体験談

    2023年3月11日
  • (スポンサーリンク)

  • 転職

    工場勤務経験が研究職の転職活動で活きる:研究職の転職体験談

    2023年2月17日
  • 社会人博士

    社会人博士取得経験は、転職活動で有利?研究職の転職体験談

    2023年2月14日
  • 社会人博士

    転職活動で博士号は有利?:研究職の転職体験談

    2023年2月8日
  • 転職

    【体験談】30代研究者が転職エージェントと面談、良い雰囲気でした。

    2023年2月6日
  • (スポンサーリンク)

  • 転職

    【食品研究者の転職候補先】転職エージェントから紹介された候補先は?研究職の転職体験談

    2023年2月3日
  • 転職

    【研究職の職務経歴書】どんな行動や経験が役に立ったか:研究職の転職体験談

    2023年2月3日
  • 転職

    【実録】研究職で転職内定!年収アップも実現!私の転職活動のポイントを紹介!

    2023年2月2日
  • 就活情報

    食品会社がデータサイエンティストを求めている理由。RやPythonのスキルは武器になる。

    2022年12月24日
  • (スポンサーリンク)

  • 転職

    研究職の転勤・異動:研究が上手くいっても上手くいかなくても異動?理由を推察

    2022年7月23日
  • 就活情報

    【理系就活】企業で研究を続けたいなら、研究職に応募すべき理由

    2022年6月20日
  • 転職

    【体験談】理系研究者の転職は30代前半が目安?JACリクルートメントなどのエージェントの意見は?

    2022年6月14日
  • 社会人博士

    社会人博士体験談!いよいよ博士論文提出。そのまえに知的財産には気をつけよう。

    2022年6月13日
  • (スポンサーリンク)

  • 社会人博士

    社会人博士体験談!投稿論文を出したいが、会社の意向との板挟みに悩む。

    2022年5月31日
  • 社会人博士

    社会人博士経験談!会社と大学院を両立するために、博士の研究を業務に組み込んでもらう。

    2022年5月26日
  • 社会人博士

    社会人博士体験談!会社の許可を得る交渉と入試での苦労

    2022年5月10日
  • 社会人博士

    社会人博士体験談!会社や大学の推薦・許可を得た経緯について解説。

    2022年5月10日
  • (スポンサーリンク)

  • 社会人博士

    【事例紹介】アカデミアから民間企業へ転職した博士研究員

    2022年5月2日
  • 企業の研究活動

    【モノづくり以外もあるよ!】食品メーカー研究職のモノづくり以外の仕事を紹介。

    2022年4月29日
12345
カテゴリー
  • 論文紹介
  • 研究職の転職体験談
  • 研究職アンケート結果
  • 企業の研究活動
  • 転職
  • 社会人博士
  • 就活情報
  • 人事・異動
プロフィール

 

食品メーカー研究職。
修士卒→工場で生産管理→研究職8年(この間、社会人博士取得)→研究職で転職。
専門は質量分析/オミクス

問い合わせはこちら

    固定ページ
    • プライバシーポリシー

    人気ブログランキング
    にほんブログ村 その他日記ブログ 研究職日記へ
    にほんブログ村
    • プライバシーポリシー

    © 企業研究職のひとりごとブログ.

    • メニュー
    • プライバシーポリシー